小雨の降る中、大東大会の2回戦に今日の対戦相手は大坂野球少年団さんです。大坂さんは去年も選抜大会で対戦させていもらい結果は1勝1敗。1回戦をコールドで勝ち上がり勢いに乗っています。

ミスをした方が負けるんだろうなと思いつつ試合開始。1回表を0に抑えてその裏の攻撃!1アウト2,3塁先制の絶好のチャンス‼4番三振。5番三振。でチェンジ。これは相手に流れを持って行かれるパターンでは?案の定エラーで失点。その後は毎回のようにチャンスは作るものの後1本が出ず迎えた最終回!2アウト満塁長打が出ればサヨナラの場面‼捉えたと思った当たりもそうは上手くいきません。セカンド正面でゲームセット4-2で2回戦敗退でした。

次の日も東へと。お相手は新田野球少年団さんです。新田さんは定期的にお相手をしていただいている福田支部のチームで去年のジュニアでの練習試合は確か引き分け=どれだけチーム力に違いが出ているか楽しみです。6年生が2名抜け戦力的には不安がありますが胸を借りるつもりで思いっきり試合を楽しみましょう。

試合の方は1敗1分けでしたが、お互い良いところも悪いところも出て終始どちらが勝ってもおかしくない試合展開。それでも決定力不足は夏に向けて課題になりそうです。

スーパージュニアの試合も予定していましたがギリギリ1人足りず残念ながらノーゲーム。浜名ヤンキースさんも来ていたので残念でした。それでもレギュラー戦の応援やバット引き、ボールボーイを一生懸命やってくれました。試合や技術も大事ですが覚えることは沢山ありますね。

最後の4番5番とのキャプテン対決は両チームとも勝負の枠を超えて盛り上がり野球本来の楽しさが味わえました。4番ブーマーこと俊太郎君にデカいのは打たれましたが5番をショートフライに抑えてゲームセット。対決している2人とも楽しそうでした。

新田野球少年団の皆様 練習試合ありがとうございました。