岡崎野球スポーツ少年団との合同練習から一夜明けて本日は都田南小学校にお邪魔して都田リバースさんと浜松ミッドウィングスさんと練習試合です。昨日の合同練習で意識も少し変わり野球本来の楽しさを再確認した後でリラックスした良い感じ。試合にも集中していました。

1試合目は浜松ミッドウィングスさん。白須賀のピッチャー陣は主にKOTARO、KOUTA、NANATOの3枚看板‼3人とも7回完投出来る体力があり調子や登板間隔をみて投球回を決めています。

まずは1枚目KOUTAが先発。微妙な癖球と荒球ですが四球を出しそうで出さない粘り強いピッチングが持ち味です。今日はKOTAROが用事で遅れてくるので1試合目をKOUTAとNANATOで乗り切ってもらいたい。1人足りないポジションにはスーパージュニア予選も近いので低学年の主力から順番に2年のYUHA、RYU、4年HARUKIと3人でセカンドをがっちり守ってもらいました。試合の方はNANATOに継投することなく10奪三振の完封3-0で勝利。3点もすべてタイムリーの良い試合でした。

2試合目の先発はKOTARO遅れて来たためアップは少なめですが後には白須賀の火消し役NANATOが控えています。心配せずに思いっきり腕を振って行けとベンチを送り出します。相手の先発も長身で速球派!投手戦の予感です。白須賀先攻で初回はエラーで出塁するものの無得点。その裏2アウトからヒットで出塁を許し嫌な流れ。その流れを断ち切ったのが女房役のMAO‼すかさず盗塁してきたランナーを矢のような送球で余裕を持ってアウト!精度上がってます。

そして迎えた3回表試合が動きます。2アウトから1番HARUTOが3塁前への絶妙なセーフティーバントで出塁!2番YOSUKEもヒットで繋ぎ2アウト2,3塁‼久々に出ました。KOTAROUの右中間への2点タイムリー!欲しかった先制点が白須賀に入ります。そしてその裏。点が入ると試合が動くと言わんばかりにヒットとワイルドピッチで1アウト2塁。初めて得点圏にランナーを進められてしまいます。ピンチを救ったのはやはり女房役のMAO‼2次リードが大きいとみるとMAOキャノン炸裂でタッチアウト!今日は流れを渡しません。

その後は1点が遠い試合展開。4回裏の攻撃は1番から先頭を三振に打ち取り迎えた2番雰囲気があります。3番バッターにはヒットを打たれている為その前にランナーは出したくありません。そして迎えた4球目!打球はセンター前に抜ける!いや抜けません!1試合目でいい投球をしたショートKOUTAが横っ飛び‼(転んだ?)素早く起き上がり(何とか起き上がり)1塁送球でアウト‼こうなったら何とかもう1点ほしいところ。6回表先頭KOTAROUがヒットで出塁し盗塁と内野ゴロで1アウト3塁!今日のピッチングなら3点あればセーフティーリード。次のバッターがサードゴロ。1塁送球と同時にホームへスタート!きわどいタイミングでタッチをかいくぐったかのように見えましたが惜しくもタッチアウト!追加点が入りません。

しかし今日のKOTAROは2点で十分でした。終わってみれば2安打無四球9奪三振の完封で2試合連続完封勝利‼内野も外野もよく守りまるで別チームみたいでしたがこれが本来の力だと思います。3枚看板のNANATOを使うことなく2試合完封。3枚目は次の機会に期待しましょう。

浜松ミッドウィングスの皆様。都田リバースの皆様。本日はありがとうございました。

週末は市内大会です。優勝目指して頑張りましょう。